アイジェニック ナチュラルシリーズのスフレコーラル
茶色とピンクが女の子らしさをアップさせているスフレコーラルを購入してみました。
ちょうどいい感じの目の大きさ、それにこれまたちょうどいい感じのカラーリングが女の子らしさを引き立ててくれます。
レンズがふにゃふにゃなのですが、これがまたハメてて違和感がないので、快適ですよ。
このカラコンは、新木優子がイメモをしています。
マンスリータイプなのですが、これで4カラー目となっています。
このカラコンのカラーの特徴は、レッドがかかった茶色に加えて、薄いピンクが入っていることでしょうか。
フチにぼやけがあり、カラーリング自体があまりなされていないと思います。
芯抜き?と言わんばかりに、中心部分には何も色付けがされていません。
そんなこんなで、スフレコーラルをハメてみました。
カラコン本体だけの時よりも、着色具合が溶け込んでいるような感じがしますね。
カラコンだけの時と比べて、ピンクが輝いているようにも見えます。
カラコンの茶色と裸眼の茶色が似ていると、ピンクのグラデが目立ってしまうのではないでしょうか。
そこが私は気に入っています。
ここが好き嫌いの分かれ目でしょうか。
私としては、ピンクピンクしていないカラーと、まんべんなく散らばっている感じがこのカラコンを購入した春にピッタリだと思います。
あまりに近づいてみると、さすがにデザインが丸わかりなのですが、遠目で見れば、しっくり来ているといえるでしょう。
カラーリングもこのカラコンをハメることによって、柔らかい茶色へと変遷していき、大きさについてもちょうどいい感じがします。
このカラコンをハメると、もともとの瞳のカラーによっては、ピンクが散らばっているように輝いているように見えず、単なるサークル状になっているように見えることもあるでしょうが、それは稀なことでしょうね。
ピンクもベターとしたカラーリングではなく、輝きのあるピンクですよ。
そして、フチについても輪郭がハッキリしていないことからいい感じに馴染んできます。
そのことを含めても、カラーリングはもともとの瞳のカラーによって左右されてくるでしょうね。
私の場合は、とてもピンクのカラーリングが素晴らしかったですよ。
それにどんな角度からでも、ピンクの輝きのために、立体感のある瞳になれました。